Figmaのブラウザ版で画像をエクスポートするときの、ダウンロード先のフォルダ選択&設定

以下、X投稿全文コピペ↓↓
超今さら気づいたこと
Chromeブラウザのファイルダウンロード先フォルダって、毎回選ぶようにもできるのね…
Figmaのブラウザ版でもエクスポート先を直接編集中のimgフォルダにできる
わざわざデスクトップ版使ってました
Chromeブラウザの
右上三本点>設定>ダウンロード>[ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する]をオン
もっと早く調べときゃよかった~
あほですわ
デイトラの学習始めて、卒業制作を作り始めるくらいまで気づかずにいたこと、、、
「Chromeブラウザ」の設定で、ダウンロード先のフォルダを毎回きいてくるようにすると、
ブラウザ版のFigmaでも、エクスポート先フォルダを選べる、、、
Figmaの設定の方ばっかり見て、フォルダ選べないから、
使いにきいな~~~
って思ってたら、ブラウザの設定でした
意外と、気づいてないひと、、、
いない??
サイバーエージェントが運営する小学生向けプログラミングスクール
Tech Kids School【テックキッズスクール】
けっこうガチ目っぽいです↓↓
僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます