日報:2025/09/22【コツコツコーディング&AI賢くなった&涼しさについていけてない】

UnsplashのJosh Rakowerが撮影した写真
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています✅できた
・コツコツコーディング
・4776歩
💡学んだ
・卒業制作以来で、sidebar作成
・AIが最近賢いので、fvやら、パンくずリストやら、他にもフッター上の共通パーツやら…
template-parts作成して、クラス名もどのセクションのどこにあるかだいたいで意味が分かるようにつけて、1ページだけ見本で自分で作ったら、
あとは「○○.phpに○○のtemplate-parts追加して」で、タイトルや変数とかもページごとにちゃんと書き分けて入れてくれます
たまに、AI全く見当違いのこと教えてきて、盲目的にAIの言うとおりにコード書いてたらとんでもないことなることもあるんで、自分がコードを理解してるのはほんとに必須ですが
ほんとにおかげで楽です
📍次やる
・地道に作業
・オフ会に向けて、散髪やら、日ごろジャージしか着ないので、まともな服引っ張り出してしわ伸ばしたり洗濯したり
🐶雑談
この夏、猛暑の中汗びっちょびちょになりながら毎日ウォーキングしてたので、
いまの急に涼しくなったのに体がついていってません
今日、調子悪いまでではないですが、ちょっと体調微妙でした
ウォーキング控えめにしたんですが、むしろ今日もガッツリ歩いた方が調子あがったかも??
サウナでもいこうかな…
僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
Web制作以外にも、デザインやマーケティングのコースなどもあります
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます
なんか、Adobe CCを学割価格で契約できるの見つけたんで貼っときます↓↓

